ナチュリズム 商品紹介 ナチュリズム・ブログ

新茶、入荷しました🍵✨

投稿日:

こんにちは😁

前日、ご紹介しましたほうじ茶のお茶屋さんから今年も発売されました

 

無農薬の新茶を入荷しました🍵

この茶葉はご親戚の方が丹精込めて作られた茶葉ということもあり、

お値段的にも、かなりお買い得な👀✨商品だと思います。

茶葉はもちろん、宮崎県産🌱。

日本茶ソムリエが畑選びからブレンドを行い、

そして、丹精込めて作られた荒茶を生産者さんから仕入れています。

お茶の素質をしっかり見極め

火入れ(*)によりそのお茶にしかない風味を引き出し、

オリジナルの煎茶を作っています。

(*)火入れとは新芽の風味を生かすためにお茶を加工する作業で、

丁寧に温度と時間だけではなく「香り」を最も重視したタイミングで決めています。

封を切った時、甘い茶葉の香りがしました☺️

袋もデザインしたんですよーって仰ってました😄

向かって左の袋を開けると、右の金色のパッケージが出てきます♪素敵ですね。

パッケージにはお茶の美味しい淹れ方も丁寧に書かれていて、

美味しくお茶を飲んでいただきたい・・・という想いが伝わってきました。

今日みたいな暑い日は冷やしていただいてもいいかもしれませんね♪

 

美味しいお茶で

ちょっとホッと一息、

・・・いかがでしょうか?

 

 

-ナチュリズム 商品紹介, ナチュリズム・ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬の献立に取り入れたい🍳主食、おかず、調理法🍲

          12月、寒い冬、本番到来! 今回はこの冬を快適に過ごすため陰陽の法則から冬におススメの食材・お料理をご紹介します! 上手に取り入れ …

天然菌!

私達はいつもホームページや、Faceboookなどで「〇〇の味噌は天然菌!〇〇の甘酒は天然菌!〇〇の紅茶は天然菌をつけてます!」と紹介させていただいていますが、「なぜ天然菌を使った商品ばかりなの?」、 …

12月13日は【正月こと始め】!新しい年を迎える清めの日✨

「正月こと始め」から大掃除を始めましょう!!           正月こと始めとは? 「正月こと始め」は“お正月の準備を始める日”のことで、毎年12月 …

カラダにいい玄米って〜続き〜

こんにちは✨   玄米をお持ちのみなさま、浸水テストされてみました? 玄米の浸水?なに?って方は こちら→詳しくは前回のブログ’’玄米はカラダにいいって聞くけど、本当にカラダにいい玄米は手に …

玄米の美味しい炊き方(鍋)🍚

こんにちは! 昨日の大雨と打って変わって空気が澄んでいて、気持ちの良いお天気ですね☼ ドライブに行きたくなりますね🚗 では、本題の 玄米の美味しい炊き方をご紹介します🍚 玄米の炊き方 ~炊く前の準備の …