ナチュリズム・ブログ 元気な身体つくりのために大切なお話

免疫力アップ!!半端ないです!きのこ🍄パワー✨

投稿日:

冬のこの時期、美味しそうなキノコがたくさん店頭に並んでいます。

 

 

 

 

 

 

お鍋にはいつも入れるという方もおおいでしょうが、

ぜひ!毎日のお食事に取り入れてください。

 

風邪やインフルエンザが流行るこの時期、

【きのこ】は免疫力をupしてくれる強い味方なのです!

 

え?

きのこって食物繊維が豊富で低カロリーだから、ダイエットや便秘防止なんかにいいんじゃないの?

 

もちろん、それもあります。

しかし、今注目したいのはそこではありません。

免疫システムを活性化するβグルカン

実は、もち麦に入っていることで有名な【βグルカン】がきのこに豊富に含まれているのです!

βグルカンは水溶性食物繊維の一種で、

私たちの免疫システムを活性化する働きがあります。

βグルカンは胃腸で吸収されることなく、直接、腸内の免疫細胞に働きかけます。

つまりマクロファージやリンパ球を刺激し、活性を高めてくれるのです。

昨今の研究で

リンパ球に一部含まれている『がん細胞を傷害する能力が圧倒的に高い』ナチュラルキラー細胞(NK細胞)を活性化してくれることがわかりました。

 

この冬、意識してとりいれてみてはいかがでしょうか?

 

飲みすぎた🍺翌日にもってこい!!の きのこのお味噌汁

じつは、きのこ🍄には肝臓の機能を助けてくれるオルチニンが豊富!

なんと、しじみの7倍!

 

 

 

 

 

これからの忘年会シーズン🍺

 

飲みすぎた翌日は

きのこ🍄のお味噌汁(*)をお食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

(*)味噌には肝臓の「解毒作用」を高める作用があります。

※解毒作用(げどくさよう)とは?
体内に必要としない物質や有害物質を無毒化にして、体外に排出する働きです。

その機能が正常に働いてくれることで、健康が維持出来たり、正常な精神が保たれます。

 

自家採取した菌で発酵させたオーガニックのお味噌はこちら

☟☟☟

有機栽培・自然栽培のお味噌

 

-ナチュリズム・ブログ, 元気な身体つくりのために大切なお話
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さっぱり簡単副菜(叩ききゅうりの甘酢和え)はいかが?

こんにちは! 台風の影響でひんやり肌寒い北九州です。 台風18号が日本を縦断する進路をとっていますね🌀 今は雨も風も止んでおります。   これも台風の影響でしょうか? 子供と保育園からの帰り …

12月13日は【正月こと始め】!新しい年を迎える清めの日✨

「正月こと始め」から大掃除を始めましょう!!           正月こと始めとは? 「正月こと始め」は“お正月の準備を始める日”のことで、毎年12月 …

届けるのは品物ではなく、感謝の気持ち💕相手を想うお歳暮のススメ🎁

とつぜんですが、皆様は「お歳暮」贈られていますか?             親や周りの人が贈っていたから、TVで見てなど、何となく送るように …

玄米の美味しい炊き方(鍋)🍚

こんにちは! 昨日の大雨と打って変わって空気が澄んでいて、気持ちの良いお天気ですね☼ ドライブに行きたくなりますね🚗 では、本題の 玄米の美味しい炊き方をご紹介します🍚 玄米の炊き方 ~炊く前の準備の …

カラダにいい玄米って〜続き〜

こんにちは✨   玄米をお持ちのみなさま、浸水テストされてみました? 玄米の浸水?なに?って方は こちら→詳しくは前回のブログ’’玄米はカラダにいいって聞くけど、本当にカラダにいい玄米は手に …