未分類

明けましておめでとうございます。

投稿日:

みなさん明けましておめでとうございます。お久しぶりな投稿です。今年は活動状況や健康に役立つ情報などをこまめに更新して行きたいと思っております。

新型コロナウィルスが流行し始めて3年程立ちますが、ちょうどその頃から私、畑をお借りするというご縁があり家庭菜園を始めることになりました。以前より有機栽培・無農薬栽培の野菜作りをしたいという気持ちは持っておりましたが、なかなか一歩踏み出せず有機栽培のサイトや本を眺めては菜園を始める妄想ばかりしておりました(笑)。

そして3年前に野菜作りを始めたのですが、これがもぉ、全然うまくいかない!多少は収穫はありましたがとてもうまくいっているとは言えないレベルを2年間過ごし、あれやこれやと色々なこと試してやっと、1年前から収穫量が増えなんとなく有機農法をやっている感じが出てきたのでオーガニックショップや治療院とは違いますが(趣味です(笑))、野菜作りの近況なども紹介させてもらいながら今年はブログをまめに更新したいと思います。

写真を撮るのをすぐに忘れてしまいますがこんな感じで去年は収穫できました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遅れましたが・・・

 オーガニックショップ ナチュリズムの店長の松前和幸です。 オーガニックショップの開店作業などでご挨拶が遅れましたので、ここでご挨拶させていただきます。    私、松前はオーガニックショップ ナチュリ …

no image

春、夏の準備!

苦戦しながらこの菜園も5年目に入りました🎉 年々畝が低くなっているにを分かっていながら取り敢えず資材を入れて一緒に土を入れてきましたが、今回低くなた畝のビニールマルチを取って資材、土を積み上げ40cm …

no image

竹炭作り!

1月、2月は気温も低く植えている野菜も発育がゆっく〜り、トンネルでも作ると成長が早くなるから作ろうかな〜と思っているのですが… 雨が降ると週末だけの農家は畑に行けない!また来週末!           …

お待たせしました。ほうじ茶入荷しました🍵!

こんにちは! 良いお天気が続いています、北九州市です。 先週の土曜日、娘と親子遠足があり、毎回お弁当のリクエストがあるのですが、今回は 「俵型のおにぎりに細い海苔を巻いたのと、きのことえんどう豆を串に …

no image

生のウコンって、、、

昨年、自家製のスパイスカレーを作ろうとクミン・ターメリック・コリアンダーの種を蒔いたのですが、クミンが全く上手くいかずにコリアンダーとターメリックだけが上手く育ちスパイスカレー作りが今年へと持ち越しと …