ナチュリズム・ブログ 未分類

遅れましたが・・・

投稿日:2017年3月24日 更新日:

 オーガニックショップ ナチュリズムの店長の松前和幸です。

オーガニックショップの開店作業などでご挨拶が遅れましたので、ここでご挨拶させていただきます。

 

 私、松前はオーガニックショップ ナチュリズムと、他に柔道整復師という資格を持ち整骨院を営んでおります。そこで整骨院業務とは別に、オステオパシー治療詳しくはこちらをクリックを行なっております。

 

 私は、オステオパシーという考え方・哲学に触れることで筋・骨格系だけではなく内臓・神経・血管・リンパ系・その他を施術し身体全体を良い状態にしていく必要があることを学び、日々施術をさせて頂いております。

 

 オステオパシーとオーガニック食品。あまり関係がないのでは?と思われる方もいるとは思いますが、とても関係があるんです。それは、口に入れるもののみが、私たちの血となり肉となるということです。だからこそ、食品添加物、農薬、遺伝子組換え食品を極力避けて、良質な食品をとることで、良質な血となり肉となる循環を作り、毎日が楽しいと思える身体、毎日をエネルギッシュに過ごせる身体に近づけると私は考えます。

 このような思いで、オーガニックショップ ナチュリズムを開設させていただきました。これからも努力を重ね、より良質なオーガニック(有機)・無農薬・自然食品等を皆様に紹介していきたいと思いますので、これからも「オーガニックショップ ナチュリズム」をよろしくお願いします。

-ナチュリズム・ブログ, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

竹炭作り!

1月、2月は気温も低く植えている野菜も発育がゆっく〜り、トンネルでも作ると成長が早くなるから作ろうかな〜と思っているのですが… 雨が降ると週末だけの農家は畑に行けない!また来週末!           …

レッドマスタードの春野菜炒め

レッドマスタードって? レッドマスタードってどうやって食べたらいいの? とよく聞かれます。               レッドマス …

届けるのは品物ではなく、感謝の気持ち💕相手を想うお歳暮のススメ🎁

とつぜんですが、皆様は「お歳暮」贈られていますか?             親や周りの人が贈っていたから、TVで見てなど、何となく送るように …

免疫力アップ!!半端ないです!きのこ🍄パワー✨

冬のこの時期、美味しそうなキノコがたくさん店頭に並んでいます。             お鍋にはいつも入れるという方もおおいでしょうが、 ぜ …

玄米の美味しい炊き方(鍋)🍚

こんにちは! 昨日の大雨と打って変わって空気が澄んでいて、気持ちの良いお天気ですね☼ ドライブに行きたくなりますね🚗 では、本題の 玄米の美味しい炊き方をご紹介します🍚 玄米の炊き方 ~炊く前の準備の …