未分類

生のウコンって、、、

投稿日:

昨年、自家製のスパイスカレーを作ろうとクミン・ターメリック・コリアンダーの種を蒔いたのですが、クミンが全く上手くいかずにコリアンダーとターメリックだけが上手く育ちスパイスカレー作りが今年へと持ち越しとなりました。

上手にできた2つ。コリアンダーは葉っぱを食べ今年の種も収穫できました。ターメリック(ウコン)ですがまず生でスライスして食べてみる、、、、個性的な味です!生姜の仲間なので味は似てはいますが私は無理です!食べれません。いくつかは乾燥させて粉末やお茶にできるように保存しましたが、どうにか生で食べれないか酵素や佃煮など挑戦しましたがどれも私は苦手でした。唯一美味しく食べれたのが酢漬けでした。酢漬けもお酢によって味が変わりますが飲むお酢で漬ければ美味しくいただけると思います。

生のウコンもしあれば酢漬け!いかがでしょうか。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

春、夏の準備!

苦戦しながらこの菜園も5年目に入りました🎉 年々畝が低くなっているにを分かっていながら取り敢えず資材を入れて一緒に土を入れてきましたが、今回低くなた畝のビニールマルチを取って資材、土を積み上げ40cm …

遅れましたが・・・

 オーガニックショップ ナチュリズムの店長の松前和幸です。 オーガニックショップの開店作業などでご挨拶が遅れましたので、ここでご挨拶させていただきます。    私、松前はオーガニックショップ ナチュリ …

no image

明けましておめでとうございます。

みなさん明けましておめでとうございます。お久しぶりな投稿です。今年は活動状況や健康に役立つ情報などをこまめに更新して行きたいと思っております。 新型コロナウィルスが流行し始めて3年程立ちますが、ちょう …

no image

竹炭作り!

1月、2月は気温も低く植えている野菜も発育がゆっく〜り、トンネルでも作ると成長が早くなるから作ろうかな〜と思っているのですが… 雨が降ると週末だけの農家は畑に行けない!また来週末!           …

お待たせしました。ほうじ茶入荷しました🍵!

こんにちは! 良いお天気が続いています、北九州市です。 先週の土曜日、娘と親子遠足があり、毎回お弁当のリクエストがあるのですが、今回は 「俵型のおにぎりに細い海苔を巻いたのと、きのことえんどう豆を串に …