美ミックスへの想い💗
なぜ、美ミックスを食べると身体が温まるのか
ということをblog:美ミックスの秘密でご紹介しました。
【美ミックス】には、
女性が健康で美しくなるためにはまず、身体を温めてほしい!
という願いをたっぷりと詰め込んでいます(*^-^*)♡
なぜなら、血の巡りが悪くなると、身体の冷えはもちろん、むくみ、耳鳴り、めまい、頭痛、月経痛、消化不良、便秘、脱毛、、などが発生します。
もちろんお肌も荒れます。
その人その人がもつ、本来の健康体や美しさを目指す私たちには
回避したい様々なトラブルを発生させる【冷え】は大敵(-_-メ
今年ももう街中ではクリスマス🎄やお正月用品🐶が出回っています。
今からくる寒~い冬本番を温かい身体で一緒に乗り越えていきましょう。
陸の牡蠣(カキ)【松の実】の栄養価と効能
美ミックスの身体を温める秘密②は
【松の実】です。
ナッツの中でも亜鉛含有量がトップクラスの松の実は「陸の牡蠣」といわれています。
(牡蠣は亜鉛が豊富なことで有名です。松の実の亜鉛含有量は100g中6.0mg
亜鉛の1日の所要量・・・男性:8mg 女性:6mg ※日本人の食事摂取基準(2005年)より)
松の実はそう、松ぼっくりの中に入っている種子の胚乳部分です。
でも、食用の松の木というものがあり、どの松の木の実も食べられるわけではありません。
(クロマツやアカマツは食用ではありません)
世界中に約20種の食用に適している松の木があるそうです。
松の実は
「1日3回、毎日食べ続けると仙人になれる」
と言われ、滋養強壮に欠かせない食材として重宝されてきました。
漢方薬にも使用されています。
栄養価も抜群ですが、お値段も抜群、高級食材です。これは人工的な受粉が困難なためです。
薬膳料理や宮廷料理では必ず目にする松の実。
栄養価は
豊富なミネラル(カルシウム・鉄・銅・マグネシウム・マンガン・リンなど)、
ビタミンB1、B2、B6、E、食物繊維に加え、
脂肪は良質の不飽和脂肪酸です。
70%ほどが脂肪分でリノレン酸などの不飽和脂肪酸を多く含みます。
たんぱく質も豊富で、100g中に15gほど含まれています。
効能は
🌸腸を潤し便秘の改善
🌸貧血の改善
🌸アレルギー・炎症・発熱・血栓防止
🌸肌トラブルの改善(美肌)
🌸抜け毛・薄毛防止、美髪
🌸食欲抑制効果
などなど、
でも、ここでは松の実の身体を温める秘密を詳しくご紹介します。
手足、足先まで身体を温める松の実
その秘密は最近注目のピノレン酸というめずらしい脂肪酸にあります。
ピノレン酸(別名オクタデカトリエン酸)はオメガ3系脂肪酸で、
五葉松の種子にしか存在しません。
鎮痛・抗炎症・解熱・血栓抑制効果があります。
リノール酸(オメガ6系脂肪酸)の代謝作用を抑制する働きもあります。
リノール酸は必須脂肪酸で、コレステロール値や動脈硬化を防止する効果があることで知られていますが、
オメガ6系の過剰摂取はアレルギーを悪化させ、大腸がんのリスクを高めるとされています。
ピノレン酸はオメガ3系とオメガ6系の摂取バランスを整える作用があり、
それにより、アトピーや痒みを抑える効果があるのです。
また、このピノレン酸、赤血球をやわらかくすることで血流を改善する効果があるのです。
また、松の実には末梢血管を拡張して血流を促進するビタミンE・代謝を促進するビタミンB群も含有されています。
これにより、熱生産量がUPして、温かい血液が末端までしっかり行き渡るようになるのですね!
さらにパワーアップ!冷えを改善、松の実と一緒に取りたい食材
最後にご紹介しますね。
さらにぽかぽかになっちゃいましょう!
松の実+ごま+生姜+小豆(あずき)